グリーンカード番号はどこにありますか?
更新日03/12/2023
米国の合法的な永住者(「グリーンカード保有者」)である場合、グリーンカード番号の提供を求められることがあります。では、グリーンカード番号とは何ですか?グリーンカード番号はどこにありますか?
グリーンカード番号とは?
グリーンカード番号は、レシート番号とも呼ばれ、永住者カード(「グリーンカード」)に印刷されている13桁の番号です。グリーンカード番号は通常、3文字で始まり、その後に一連の10桁の数字が続きます。グリーンカード番号と外国人登録番号(A番号)を混同しないようお気をつけください。
グリーンカード番号はどこにありますか?
米国市民権移民局(USCIS)が過去数十年に何度かグリーンカードのデザインを変更したため、グリーンカード番号の場所はグリーンカードが発行された時期によって異なります。次のサンプルをご参照ください。



グリーンカードの最初の3文字が数字じゃないのはなぜですか?
グリーンカード番号の最初の3文字は、最初のグリーンカードを受け取ったUSCISサービスセンターを表しています。サービスセンターは12あり、それぞれに特定の3桁のコードがあります。
CSC –カリフォルニアサービスセンター
EAC –イースタンアジュディケーションセンター(現在のバーモントサービスセンター)
IOE – ELIS(efile)
LIN –リンカーンサービスセンター(現在のネブラスカサービスセンター)
MSC –ミズーリサービスセンター(現在のナショナルベネフィットセンター)
NBC –ナショナルベネフィットセンター
NSC –ネブラスカサービスセンター
SRC –サザンリージョナルセンター(現在のテキサスサービスセンター)
TSC –テキサスサービスセンター
VSC –バーモントサービスセンター
WAC –西武判決センター(現在のカリフォルニアサービスセンター)
YSC –ポトマックサービスセンター
DYgreencard —お手頃な価格で、申請書類の準備と弁護士の審査
その他の関連トピックについては、移民情報をクリックしてください。
(著作権はDYgreencard.comにあります。内容のいずれかをコピーまたは配布する場合には、「DYgreencard.comからのコピーまたは配布である」という旨の記載をする必要があります。)